新月を迎えました!
ハッピーライフアドバイザー 中山久美子です。
本日、新月を迎えました。
新月はスタート。何か始めたり、計画を立てたりすることが良いとされていて、新月期に始まったことは成功する率が高いと言われています。
新月の願い事
私は3年ほど前にムーンプランナーという手帳に出会ってから、新月の日に「新月の願い事」を書くようになりました。
書き方にはいくつか基本的なルールがあり、すぐに叶うものとしばらくしてから叶うものがあるようですが、私はこれまで書いてきた事の半分以上が叶っています(^_−)−☆
ここに、いくつか基本ルールを書いてみますので、良かったら参考にして、是非とも書いてみてください。
- 紙に手書きする。
- 新月時刻を過ぎてから書く。
- 新月時間から4時間〜8時間以内に書く…ことがベストとされていますが、48時間以内に書くことが望ましい。
- 書いた日にちを記入する。
- 2個以上10個以内を箇条書きにする。
- 出来れば完了形で書く。
※こちらは、ムーンプランナーさんの本を参照させて頂きましたm(_ _)m
これは本当に基本的なルールなので、細かいルールはまだたくさんありますが…
あまり捉われすぎないように書いていいと思います。
自分がなりたい姿を想像する
こんなこと書いたら恥ずかしい・・・ こんなこと叶うわけないよな・・・
なんて思わず、自分がこうなりたい!こうしたい!という願い事を思うがままに書くといいです。
自分がなりたい姿を勝手に想像して、妄想しまくるのです!
そして書くことで自分の脳にインプットされ、自然とそちらの方へ意識が向いていきます。
すると、自分の周りで思ってもみなかったことが起こり始めます!
脳はとても騙されやすいそうです。ですから、勝手に思い込んで脳を騙してしまったもん勝ちです。
実際、私は昔からいつの間にかそうしてきたので、いつでも思い通りにことが運んでいきます。
「それは運がいいからだよ。」「たまたまじゃない?」
なんて言われそうですが、実はこれにはきちんと理由があるのです!私が毎月開催している手帳セミナーでは、
そんないわゆる引き寄せの話もしますよ☆☆
ちょっと気になるあなたはこちら↓↓↓をご覧ください!
「Happy Life手帳術 〜書くだけでHappyな毎日になる〜」
の詳細はこちらから
コメント