こんにちは!
Kumikoです♡
今、すごい勢いで「clubhouse」という新しい媒体が流行り始めましたね!
新しいもの好きな私も早速登録して、聞いたり自分でもroomを開いて配信してみました。
まるで、ラジオ番組のようなんですが、自宅にいながら、しかも話す相手もそれぞれの場所からの参加で
なんとも不思議な気分です(笑)
また、聴いている皆さんも参加して一緒にトークできるという、画期的なサイトになっています!
私はまだまだついていけてないですが(^◇^;)
でも、使い方によってはとても有益なツールになると思いました。
起業が流行っている?
clubhouseで、たくさん配信されている中で個人的に多いなと感じたのが「起業」に関する話題です。
そして、そこに集まる方々の多いこと!
やはり、このコロナ禍で今の仕事に不安を抱えていたり、逆にリモートワークによって今までより時間ができたことで、起業や副業を考えている方が増えていることを実感いたしました。
また、起業が流行りのようになっているようにも感じております。
私は個人事業主として活動を始めてから様々なことにチャレンジしてきました。
自己投資をしてたくさんのことも学びました。
その結果、自分の1番強みとなる「手帳」を軸として活動しておりますが、収入源は1つではありません。
1つでは限界があるということも学びました。
ここまでたどり着くまでには、かなり遠回りしてきた気がしますが、その経験が今すべて活きています。
これからの時代、1人7つの収入源が必要になると言う話も聞きますからね(^◇^;)
では、これを読んでくださっているあなたは、どう考えていらっしゃいますか?
起業・副業で1番大切な事は〇〇〇!!
もし、あなたが「起業」を考えているとしたらまず、何をしようと思いますか?
・ネットで起業について情報を得る
・自分にできそうな職種を探す
・資格を取る
・SNSで発信してみる
などでしょうか?
ここで1番陥りがちなのは「資格取得」のために自己投資して学んだのはいいけれど
インプットだけが増えて、結局ものにできず、やはりこっちの方がいいかも?
と、また別の資格の勉強を始める・・・
という具合で、結局「資格ジプシー」になってしまうことなんです。
私は、今までそういう方をたくさん見てきました(^◇^;)
これはなぜかと言うと、人はインプットすればするほど、知識量が増えて、何かできた気になってしまい満足してしまうんですよね!
それをすぐに行動に移せればいいのですが、なかなか行動にまで結びつかずにフェイドアウトしてしまう…
という方が多いんです。でも、結局その後に繋がらないのでモヤモヤしてSNSを見ているうちに
「あ!これはいいかも!これならできるかも!」
と、また新しい情報に飛びついてしまう…
ということを繰り返してしまいがちなんですよね。
それは何故だかわかりますか?
価値観に沿った行動だけがあなたを変える
これにはいくつか理由があるのですが、まずインプットしたらすぐにアウトプットできていない!
ということが挙げられます。
そして、アウトプットできていないと、自分になかなか落とし込めず、自分のものになっていきません。
だから、自分に自信が持てずに、いつまでたっても行動に移せない。
人は「行動」してはじめて結果が出ます。そして、その結果を踏まえて次のステップへと進めるので変わっていくのです。
だから、行動しないことには何も始まらないのです!
そして、もう1つ。ここが1番大切なところなのですが、その資格取得が自分の価値観とはズレている!
ここなんです!!
多くの方は
「これなら自分にできそう」
「これは面白そう」
「これなら簡単に稼げそう」
という感じのノリで始めてしまうのです。
でも、起業・副業で1番大切なのは
「なぜ、それを自分がやるのか?」
「自分でなければならない理由があるか?』
「やった先の未来はどうなるのか?」
「それはお金をもらわなくてもできる事なのか?」
ということなんです!!
結局のところ、自分の価値観が明確になっているかどうか?
そして、その価値観に沿っているかどうか?
ここを飛ばして、なにで起業しよう?と考えてしまうから、おかしなことになるのです(^◇^;)
ということで、これは常日頃から私がお伝えしている
「価値観の明確化」
まずは、ここをしっかりとした上で、自分の強みを発見し、自分でなければできないことを見つける!
そこから、そのための資格を取る!
という順番を間違わないでいただきたいと思います!
私が主宰する『手帳deHappyLifeアカデミー』では、この辺りをしっかりお伝えしております。
ご興味ある方は、まずはこちらの詳細をご覧くださいませ。
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
コメント