自分の「強み」がわかるとブレなくなる!
こんにちは!
Kumikoです♡
Stay home 週間、いかがお過ごしでしょうか?
私はオンラインでのセミナーやワークショップ、そしてオンラインでの飲み会(笑)で
以前より忙しい毎日を送っている気がします
最初は抵抗があったオンライン飲み会も、リアルの飲み会とは違った良さがあり、とても楽しいですね!
何でも、まずはやってみることが大切ですね。
ないない人間になっていませんか?
さて、あなたは自分の「強み」を知っていますか?
私は「人と人を繋ぐこと」そして、その「場を作ること」
が得意で、それが私の強みの1つです♪
私は、学生のころから友人のキューピッド役を数えきれないほどやってきました(笑)
また、みんなが楽しめる場を作るため、イベントや旅行などを企画して開催しまくっていました。
いつも「今度、こんなのやって〜」「次はここに行ってみたい!」なんていうことを言われ
その度に、計画立てて実行してきました。
その中で新しい出会いがあり、新しい繋がりができて、私の人脈もどんどん広がっていきました。
本当に楽しい毎日でした♡
それが結婚し、出産し、子育てに追われているうちに、そんなことはすっかり忘れてしまい、気付くと
自分には何もない、時間もない、お金もない、何もできない!
という「ないない人間」になっていました。
手帳が私を変えてくれた
けれど手帳と出会い、セルフコーチングできるようになり、自分と向き合う時間の中で
自分の在り方を考え、価値観の明確化
を続けているうちに、本当に自分のやりたいことや
自分の強みを思い出し、今では当時よりずっとHappyな毎日を送っています!
手帳はセルフコーチングの1つのツールとして、肌身離さず持ち歩いています♡
オンラインサロンが熱い!
私は現在、オンラインサロン「Happy935color」を主宰しています。
おかげさまで2019年5月にオープンし、今月でちょうど1周年を迎えます♪
ここでは私の強みを存分に活かして活動しているので、本当に楽しくてやりがいを感じています!
素敵な方がたくさん集まってくださり、私はいつも皆さんに支えられています。
ついこの間まで「ないない人間」の専業主婦だった私が嘘のようです。
これも自分と向き合い、自分の強みがわかったからこそ出来ていることなんですよね!
でも、「強み」はなかなか自分では気づけないものです。
なぜなら、強みは自分では当たり前のことだからなのです。
自分では当たり前に出来ていることが、実は他人から見たら、めちゃくちゃすごいことだったりします。
ただ、それに気付くためには第3者の力が必要になってきます。
それは、家族でもいい、友人でもいい。まずは身近な人に
「私の強みって何だと思う?」
と聞いてみるといいですね。
また、「場」の力を借りることが必要な時もあります。
世間にはたくたんのコミュニティがあります。
今、このような状況の中、様々な形態のオンラインサロンが増えています。
ですので、自分に合うコミュニティを探し、その「場」の力を借りるのはとても有効だと思います。
時代は変わる
新型コロナウィルスの出現により、世界は大きく変わり始めました。
今までと同じことをしていたら、どんどん取り残されていく時代へと変化しています。
「いつかこの状況が落ち着いたら…」
という状況ではないのです。
今、この瞬間から、自分はどうしていくべきなのか?どう在るべきなのか?
しっかりと考えた上で、自分の「強み」をどう活かせるか?を問われる時代になっていきます。
あなたの強みは何ですか?
今、ここで、しっかりと自分と向き合って、自分に問いかけてみてください。
そして、「場」の力が必要な時はいつでも、オンラインサロンを覗きにきてくださいね♪
私が主宰するオンラインサロン「Happy935color」の詳細はこちらから
あなたにもちゃ〜んと「強み」はありますよ!!
コメント