できることからやってみる
こんにちは!中山久美子です
今日は、久しぶりにホットヨガに行ってきました。
私は元々、全く汗をかかない体質で、そのせいなのか喉も乾かず水分をほとんど摂りません。
でも、これでは体に良くないのはわかっているので、朝起きたら必ずコップ1杯の水を飲むことやコーヒーを飲む時も必ず水を飲むように心がけています。
それでも、やはり汗はかかないので、夜半身浴をしたりホットヨガで大汗かいて、新陳代謝を良くしています!
おかげでホットヨガのある日は、すごい量の水を飲むことができますし、終わったあとのお肌がツルツルピカピカになります♪♪ 乾燥の季節には特に大切ですね!!
自分を見つめる時間
ヨガの時間て、自分の心と身体に向き合うのに最適な時間です。
でも、週1回通うのがやっとな私です(笑)
こんな風に、自分に足りないな・・・と思うことは意識的に取り組むことが必要だと思っているのですが、毎日の忙しさに紛れて、つい自分のことは後回しになってしまいませんか?
そんな時こそ、5分でも10分でもいいので、自分を見つめる時間を作ってみてください!
一番簡単なのは、湯船に浸かって、目を閉じて何も考えずにボーッとすることかな?
この、ボーッとする時間て、実は意外に大切なんですよ!
なぜなら、そうやって心も身体もリラックスした時に潜在意識と繋がりやすくなるので、その時考えたり思ったことが叶いやすくなったり、突然いいアイデアが想い浮かんだりするのです!!
あなたのお気に入りの場所は?
もちろん、湯船でなくていいんですよ(笑)眠りにつく5分くらい前、そして目覚めて5分くらいの時間も潜在意識と繋がりやすくなる時間なので、自分が一番リラックスできる時間にボーッとした中で自分と向き合ってみるといいですね♪
また、あなたのお気に入りのカフェやあなたがリラックスできる場所をいくつか見つけておくことをオススメします!
私もいくつかありますが、そこにいると自分と会話ができたり、突然いい情報が入ってきたり、思いがけないことが起こることがあります。
是非、1人でしっかり自分と向き合う時間を作ってみてくださいね♡
コメント